忍者ブログ
NINJA
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シシトウガラシ(獅子唐辛子)はナス科のトウガラシの甘味種。シシトウと呼ばれることも多い。植物学的にはピーマンと同種。
 
肉薄で小型の未熟果物。成熟すると赤くなるが普段食べるのは熟する前に収穫されたもの。 先端が獅子の頭に似ていることから獅子唐辛子と呼ばれるようになった。 栽培中に水分ストレスがかかったり、単為結果すると辛みが増す。10個の中に1個ほど辛いものがあり食べ物のロシアンルーレットと言われているが、単為結果した場合の辛みについては、種の数が少ないので、果実を触るとどれが辛いか知ることが出来る。

免疫機能を高め疲労回復に役立つビタミンCを多く含むので夏バテに効く。

焼く、煮る、揚げる、さまざまな調理法で食べることが出来るが、そのまま加熱すると中の空気が膨張して破裂する恐れがあるので小さな穴を何箇所か開けてから調理すると良い。

らしいんですよww   今日、料理作ったんですけど、例のしし唐が辛くて


    から〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!

って叫んじゃったんですよね・・・・・・

しし唐辛子の明太子詰め、 おいしかったよ!!  自分は意外と料理得意だから♪


今度なんかレシピ貼ろうかな〜’’’’ よし!! 貼ろう!!!!


ってことでヨロシク!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
JAM
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]